二輪旅行

旅行、バイク、写真など。

カブで行く剣山三嶺縦走 2日目

さて翌朝、周りのものは全て凍りついています。朝焼けの向こうに三嶺かなと思う山頂が見えます。

f:id:cotaro70s:20210517210328j:image

稀に見るこの時期の寒波で、木の枝も凍りついています。しかし天気は最高。今日は暑くなりそうです。
f:id:cotaro70s:20210517210345j:image

剣山の山小屋にあった温度計はマイナス3度。
f:id:cotaro70s:20210517210316j:image

この小屋を過ぎてひとまず剣山の山頂へ。
f:id:cotaro70s:20210517210342j:image

気温も低いですが風も強いです。木道を歩いて山頂を踏み、しばし景色を眺めてから反対側へ降ります。
f:id:cotaro70s:20210517210414j:image

すぐ隣の次の山頂、次郎笈まで歩きます。切り立った尾根は眺めも抜群。
f:id:cotaro70s:20210517210324j:image

雲ひとつない晴天に、樹氷になりかけた木の枝も美しい。
f:id:cotaro70s:20210517210335j:image

次郎笈へ着きました。ここで往復して戻る人も多いです。しかし今日は三嶺に向かってまだ歩きます。
f:id:cotaro70s:20210517210332j:image

こんな笹の中の道を進みます。日が高くなって、雪も減ってきました。
f:id:cotaro70s:20210517210349j:image

丸石のあたり。
f:id:cotaro70s:20210517210312j:image

尾根筋をのんびり歩いて、いくつかの頂上を踏んでいきます。
f:id:cotaro70s:20210517210356j:image

12時過ぎ、白髪分岐まで来ました。この先から三嶺へと続きますが、テント場としてはここが最後になるので、ここに設営します。

f:id:cotaro70s:20210517210353j:image

通常の縦走プランだと、ここでキャンプの後、明日早朝に出発して三嶺を越えて、三嶺登山口に出ます。

まだ昼で時間があるので、荷物をテントに置いて軽装で先に三嶺を往復することにします。水場で水筒を満タンにしてから出発します。

白髪分岐から三嶺までは往復で3時間程度です。

三嶺下の急登部分。鎖もあります。
f:id:cotaro70s:20210517210320j:image

3時過ぎ、三嶺の山頂に着きました。360度の展望です。
f:id:cotaro70s:20210517210339j:image

最高の見晴らし。
f:id:cotaro70s:20210517210403j:image

白髪分岐のテント場に戻ってきました。まだ日も高いのでゆっくり夕食。登山靴を脱いでスリッパに履き替えました。
f:id:cotaro70s:20210517210359j:image

昨日から持ち歩いてたビールが美味い。
f:id:cotaro70s:20210517210407j:image

夕方、気温が下がってきました。ダウンジャケットを着て辺りを散歩してから就寝。
f:id:cotaro70s:20210517210411j:image

明日は下山です。